一般名:イソトレチノイン(ISOTRETINOIN)カプセル 10mg、20mg、40mg
イソトレチノインを内服する期間は、通常は5ヵ月程度です。
ただし患者さまの状態によって異なります。当院では、次のような治療期間を設けています。
一般名:イソトレチノイン(ISOTRETINOIN)カプセル 20mg
下記に当てはまる方は、イソトレチノインを処方できない可能性があります。
イソトレチノインは難治性ニキビや、軽症~中等症であっても何度も繰り返して治らないニキビの治療に適しています。
日本では認可外ですが、欧米では標準治療として選択肢のひとつとなっています。
イソトレチノインはネットでも購入可能ですが、安易な購入はリスクが高まるため、医療機関で処方してもらいましょう。
重症のニキビでお悩みの方は、
一般名:イソトレチノイン(ISOTRETINOIN)カプセル 10mg、20mg
イソトレチノインは、体重1kgあたりの積算量が120mg/kg以上になると再発予防につながると考えられています。
イソトロイン・ロアキュテイン(イソトレチノイン)は、ビタミンAとその類縁化合物、誘導体の総称である「レチノイド」が主成分です。
ビタミンAには皮脂の過剰分泌の抑制や、お肌の再生サイクルであるターンオーバーを整える働きがあり、それらによって毛穴が詰まりにくくなります。
また、アクネ菌への抗菌・抗炎症作用も加わり、治りにくいとされる重度のニキビへの効果が期待できます。
さらに、細胞の活性化によってお肌の状態が整うことで、ニキビの再発防止にも効果を発揮します。
イソトロイン・ロアキュテイン(イソトレチノイン)の個人での輸入は可能ですか?
イソトレチノインは医薬品医療機器等法上、未承認医療機器です。
ニキビ治療、と調べると「イソトレチノイン」という薬が検索結果に出てきたことはありませんか?
下記に当てはまる方は、イソトレチノインを処方できない可能性があります。
イソトレチノインはレチノイン酸の一種(イソ体)である飲み薬です。 海外では10年程前からニキビ治療として一般的に使われている飲み薬ですが、日本ではコロナ禍で重症ニキビが増えてから一気に需要が高まりました。
体重50kgの人の場合、1日25mgの服用を240日間(約8ヵ月)続ければ、イソトレチノインの服用を中止しても再発が起こりにくくなる算出方法です。
イソトロイン・ロアキュテイン(イソトレチノイン)治療中に、レーザー治療は受けられますか?
イソトレチノインは10mg~50mgと、1日量をかなり調整できる薬です。1日量が多ければそれだけ服用期間は短縮させられますが、副作用もその分起こりやすくなります。
では逆に、イソトレチノインが飲めない方はどんな人なのでしょうか?
ニキビの中でもぼこぼことした頬や顎のニキビは嚢胞性ざそうと呼ばれ、非常に治りにくいです。このタイプのニキビはイソトレチノインを使った治療が有効なケースが多いです。
・レーシック手術前後6ヶ月はイソトレチノインの服用をお控え下さい
イソトレチノインは、先発医薬品が
「アキュテイン」という製品名で、
現在はすべて後発医薬品に置き換わり、
「ロアキュテイン」、「イソトロイン」、
「ソトレット」、「クララビス」などがあります。
当院では「イソトロイン」を採用しています。
イソトレチノイン10mg:1錠 330円(税込み)、 28日分 9,240円(税込み)
うつ症状がある方はイソトレチノイン治療が受けられないかというと、必ずしもそうではありません。ニキビ自体がうつと関連している可能性もあり、効果的な治療によりうつ症状が改善する可能性もあります。
イソトレチノイン20mg:1錠 440円(税込み)、 28日分 12,320円(税込み)
前院から13年以上、8000名を超える患者さんにイソトレチノイン治療を行ってきましたが、イソトレチノインの精神的な副作用は、重大な副作用で注意すべきものであるものの、それが原因で治療を中断した方はごく少数です。
①イソトレチノイン治療では頻回の採血検査の必要性は否定されている
②12歳以下の方
イソトレチノインは骨の成長障害を起こし、身長がしっかり伸びきらない可能性が指摘されているためです。さほど沢山の症例があるわけではないのですが、身長が伸び切ってから飲む方が安全だと考えられています。
12歳以下は絶対ダメ、13歳〜18 歳ぐらいは要相談、18歳以上だったら問題ない、と考えています。
トレチノインは商品名「アクネトレント」になります。古くから世界中で使われている薬なので、イソトレチノイン ..
イソトレチノインで既にできたニキビ跡を治すことはできませんが、ニキビ跡の原因となる長引くニキビの症状を治療することができます。ニキビの症状が長くなるほど、炎症による肌ダメージの影響が出やすくなり、ニキビ跡が残りやすくなります。
他科も含めた既往歴を確認するため、お薬手帳をご持参ください。 【イソトレチノイン(アクネトレント)】
これ以外にかかる費用として
初診料 3,300円(税込)、再診料 1,100円(税込)、血液検査 3,300円(税込)
※各種クレジットカードがご利用いただけます。
※費用その他の問題でイソトレチノイン治療が難しい方にはスピロノラクトンを提案します。詳細は下記をご参照ください。
飲むニキビ薬「イソトレチノイン」は怖い?副作用や服用時の注意点
イソトレチノイン(アクネトレント)には後述する注意点があるので最初からニキビ治療に使う飲み薬ではないですが、重症ニキビだけでなく、軽症〜中等症でも繰り返すニキビには処方することがあります。ほかの外用薬や内服薬で治らない場合はニキビ跡が目立つ前に、重症でなくても少ない量でイソトレチノインを内服するというのが世界的な治療の流れになっています。
先発薬と後発薬の成分に違いはなく、イソトレチノインを主成分として製造されています。 ..
中等度のニキビ患者に対して24週に渡って
20mg/日のイソトレチノイン治療を行った研究では、
98.99%の患者が改善し、
中でも著名に改善した患者が98.3%と
非常に高い有効率が報告されています 。
イソトロイン・ロアキュテイン(イソトレチノイン)について詳しくはこちら ..
イソトレチノインとうつとの関連性には決着がついていませんが、イソトレチノインはPET検査で脳機能の変化に影響していることが示唆されています17。症例報告は多数あり、現時点では精神的な副作用がある(可能性がある)として対処すべきです。
・処方せんなしで販売するウエブサイトがあるが、これは違法であり危険である。 引用:アキュテイン(ACCUTANE ..
ニキビ跡の代表的な症状は「赤み」、「黒ずみ」、「盛り上がり」、「へこみ」です。ここではニキビ跡について、イソトレチノインで期待できる効果を紹介します。
イソトレチノイン製剤、トレチノイン製剤、ビタミンAでアレルギーを起こしたこと ..
⑤体にニキビがたくさんある方
薬を体のニキビ全部に付ける、というのは労力的にほぼ不可能です。(手が届かない場所もありますよね)その場合も、早めにイソトレチノインを飲むべきというのが世界的な潮流です。
移植後の後療法として、イソトレチノイン投与が生存率向上に寄与すること
重度のニキビ患者に対して
20週に渡って1mg/kg/日の
イソトレチノイン治療を行った研究では、
95%以上の炎症性ニキビの減少が見られた患者が
90%であり、用量依存的に有効率が
上昇したという報告もあります 。
イソトロイン・ロアキュテイン(イソトレチノイン) · クリアタッチS/クロモライト(アクネライト)
イソトレチノインはニキビ・ニキビ跡、酒さ、毛穴や皮脂・毛穴のお悩みがある方に向いた治療方法です。
商品名には、ロアキュタンやアキュテインなどがあり、いずれも主成分はイソトレチノインです。
イソトレチノインにはニキビ跡の症状に直接作用するような働きは期待できません。ただしイソトレチノインによりニキビを治療することで、ニキビが長引いたときにできるニキビ跡を防ぐ働きが期待できます。